fc2ブログ

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

SP表紙  死ぬってどういう風?
  ダイキチ、私より先に死んじゃうの?

  りんがオバサンになるまで大丈夫
  それまでは絶対に死なん!任せとけ



原作でもりんを気遣ってた描写が存在したのに何故かアニメでは削られた大吉の実家の人々。と、りんの交流記。
りんの母親への手掛かりと30過ぎたダイキチさんの英断+オネショ解決編

「今、俺が、これは犠牲と言い切るのは嘘くせぇから、何年か後にそう思えたらいいな、と思う」
HAHAHAHAHA.......
3話連続でこの台詞を言う事になろうとわ…大吉△! りんちゃんかわええ!髪を結んだりんちゃんかわいいよ!

ところで、りんちゃんの声の子、1話より演技が上手くなっている気がするのは気のせいですか?

以下 スレ反応 ―――――――――――――――――――――――――――――

706 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:24:50.60 ID:bwaeAk87P [4回発言]
大吉の移動申請で感動した

708 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:25:26.26 ID:xxcGIdQ90 [2回発言]
あああああ面白れえええええ
やっぱ大吉かっけえわ

709 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:25:50.33 ID:+7hE3Gvz0 [1回発言]
大吉イケメンすぎ

710 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:26:09.09 ID:7Nh3cWYR0 [1回発言]
あいかわらずハイレベルで面白さを維持してるな
一巻2話収録の低価格で勝負してきたな

713 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:26:35.30 ID:6RAuODCS0 [1回発言]
ホントいいアニメだわ
大吉良すぎ

714 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:26:50.19 ID:k8htsR/F0 [4回発言]
毎週うるっとくるけど今回はヤバイ
涙腺崩壊しそう

715 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:26:50.10 ID:S6ZltTit0 [2回発言]
大吉かっこよすぎだろう・・・
こうなりたかった・・・いや、なりたい・・・

717 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:26:59.14 ID:PZSBG1Um0 [3回発言]
おねしょの件、ちゃんとやってくれたなあ。
ちょっと駆け足だけど面白かったわ。

718 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:27:00.14 ID:bOCDsW5F0 [1回発言]
大吉がイケメンすぎて自分が惨めになるアニメやで

720 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:27:13.93 ID:6nEo8ko40 [1回発言]
本屋で働いているけど、これ最近すごく動くから
アニメも見てみたけど、いい出来だね。こりゃ原作を買っていただけるはずだ


724 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:28:10.16 ID:bwclhAwV0 [1回発言]
ノイタミナは女の20代狙いのはずなのに
俺らドストライクじゃねえか

725 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:28:15.28 ID:UHL+PQtgO [1回発言]
かわいすぎて常に泣けて来るようになった…

大吉はマジでイケメンだな。子供心の理解力凄すぎんぞ

726 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:28:31.34 ID:ON4iFmjw0 [1回発言]
見せるべきテーマと中身が伴っているな、画面から優しさが溢れ出しているよ
りんの可愛さは言わずもがな、大吉の自己犠牲を伴わない愛情にやっぱり惚れるよな

739 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:30:45.29 ID:C/TNHkZH0 [1回発言]
地味だけど、りんの回想で正子が掃除機かけてるシーンよかったな
畳の目に対して垂直に、しかも雑にかけてる様子は、あんな短いシーンで正子の性格をよく表してる

740 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:30:45.81 ID:bwaeAk87P [4回発言]
それにしても大吉って凶悪な面構えしてんなw
マスク付けた時怖かったぞw
ナルトのデカイ剣持ってる奴みたいだった


744 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:31:32.30 ID:JvYxAlBi0 [2回発言]
この作品の「子育ての大変さを描きつつ、それを安易に犠牲と言ってしまうのに疑問を呈する」姿勢はホント好きだ。
最近姉が子供産んだから色々手伝うようにしてるのも、この作品読んだからだし。
しかしアニメも雰囲気の再現といい構成といい素晴らしい……流石IGやで……。

745 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:31:54.32 ID:1Z+0cRkW0 [3回発言]
何より子供の頃に自分自身に覚えがある行動におっ!て思ったわ

・医学番組を見て不安になる
・電車席に乗って窓を見る→目の前に電車が通って驚く

こういう描写グッとくる

768 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:36:12.37 ID:cDO52Ful0 [3回発言]
大吉の母ちゃん、孫ができたみたいにデレデレだったな、異母姉妹なのにw
でも大吉家族にりんが受け入れられたのは
後ろ盾ができたようでなんかほっとした。
りんも大吉家が好きになったみたいだし。よかったよかった。

775 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:41:10.24 ID:B/0QKpa30 [4回発言]
大人が子どもを叱るとき、まともな大人なら怒りを抑制して叱るから子どももその辺を察するんだけど
大人同士の喧嘩だとお互いに怒りむき出しなことも珍しくないので
それを傍から見てる子どもは寧ろ自分が叱られるときより怯えたりする

781 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 01:43:42.08 ID:dtc9LyPt0 [5回発言]
>>755
実際、幼少時に子どもの前でアカラサマに不機嫌を態度で示す糞親が激増してるのが、
後の子どもの引きこもり気質、常にケータイで繋がってないと不安、家庭内環境の崩壊など、
社会を蝕んでいる要因の一つとも言われているからね。戦後の日本はカネ以外、全て崩壊したな

807 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 02:51:03.70 ID:zMu/fmeQ0 [10回発言]
アニメから入って原作も全話読んだ俺に言わせると

原作>>>>アニメ だな

原作の良さを改悪し杉だ

819 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 03:02:04.80 ID:dtc9LyPt0 [5回発言]
>>807
俺もアニメから入って原作読んだクチだけど、脚本というか構成の上手さに慄いてるわw
原作の持つエッセンスを最大限に活かしてると思うけどね
他の原作付きアニメで酷いのいっぱい見てるからってのもあるがw

監督と脚本と演出はモチロンだが、やっぱスタッフが優秀てことなんだろうな
さすがIGというところか。正直、ちょっと作画は乱れてたけど、これはBDのリテイクに期待w

824 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 03:06:40.97 ID:opBfm1XL0 [16回発言]
>>807
1話はアニメ圧勝
2話はアニメ優勢
3話はイーブンって感じだな

840 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 03:29:04.59 ID:zMu/fmeQ0 [10回発言]
全体的に惹かれる大事な台詞などを削っているよね
最初に会った時の「りんの危うさ」などについても
深く大吉が考えているとこも好きなのに削られるし~

でも背景や雰囲気は文句ないんじゃない
むしろアニメの方が作画も良くていいと思う

960 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 09:06:11.77 ID:dKch1aQG0 [1回発言]
6歳で保育園?
幼稚園なんじゃないの?

962 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 09:10:50.42 ID:1hPhMq/X0 [3回発言]
>>960
どっちも原則6歳(小学校入学前)まで可能。保育所は厚労省所管で0歳から6歳まで(例外的にそれ以上も)、
幼稚園は文科省所管で満3歳から6歳まで


955 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/07/22(金) 08:41:06.08 ID:qXJvjUwe0 [1回発言]
原作見ないほうが幸せなのか。
アニメだけ見てるとかなり面白いけどなあ。


スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://hououin.blog.fc2.com/tb.php/110-874a1bca


うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

第3話 「ダイキチの決めたこと」 男1人。仕事と子育ての両立。現実的な問題がまたひとつ。 りんの母親のことを調べるために実家へ戻った大吉。 着くまでは旅行気分で楽しそう...
[2011/07/23 20:24] URL いま、お茶いれますね

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」

うさぎドロップの第3話を見ました。 第3話 ダイキチの決めたこと 大吉はりんの母親の手がかりを探しに、りんと実家にやってきた。 りんを引き取ることに反対していた大吉の
[2011/07/23 21:37] URL MAGI☆の日記

うさぎドロップ 第03話 『ダイキチの決めたこと』

大吉は仕事が出来る。昨年営業で記録作ったほどのやり手だったんですね。なんでこんないい男が結婚出来ないのか。りんと会うまでは、バリバリの仕事人間だったのかもしれない。 ...
[2011/07/24 15:42] URL こいさんの放送中アニメの感想